会社の辞め時を考えたことがあるでしょうか?
会社を辞めるベストなタイミングは人それぞれ違います。なぜなら家庭の環境が関係してくるからです。
しかし、こういう状況なら会社を辞めることを考えても良いのではないか、という状況はあります。もし、あなたが会社を辞めることを考えているのなら、少し読んでみると良いでしょう。
これは私の過去の体験から考えたものです。
会社の辞め時
金銭的に今の会社に依存しなくて良い状況になったとき
仕事をしている理由って何でしょ?
生活していく上でお金というツール(道具)は必要不可欠ですよね。そのツール(お金)を稼ぐための1つの手段が仕事をすることなんです。
仕事はお金じゃない、なんて人はそんなに多くいないと思います。とういか、ほぼゼロに近いでしょう。
つまり、お金のためで無かったら多くの人は仕事なんてしないんですよね。
人間関係でストレスを溜めて、下げたくない頭を下げて、眠たい目をこすりながら働いているのは「お金」の為ですよね。
お金が必要だからやりたく無い仕事をしているわけですが、お金が必要でなくなったらどうでしょ。仕事は必要なくなりますよね。
ただ、お金が必要ない人はいません。ですが、お金の必要性が下がった人は会社を辞めることを考えても良いでしょう。ちょっと掘り下げてみます。
子供が手を離れた、副業で収入が出るようになった
今まで大学生だった娘(息子)が卒業した、趣味でやっていたことが副業になり収入が少しづつ出てきた。
こんな状況であるならば、以前より給料の必要性が下がるので会社を辞め、転職を考えるのも有りだと思います。
今の会社が休日は週一なら週休二日制の会社へ、残業が多い会社なら8時間労働の会社へ転職するのが良いでしょう。
これが金銭的に今の会社に依存しなくても良い状況です。この場合は会社を辞めることを考えるべきだと私は思います。
全く評価されない会社だと分かったとき
給料30万だから30万以上の仕事はしない
こんなセリフたまーに聞きますよね。これは正解ではなく、40万の仕事をしたことが評価されて35万に給料が上がるものなんです。
結果を出さないで給料を上げろというのは、そもそも間違いです。もし、あなたが会社を辞めたい理由が該当していたら今すぐ意識を改善する必要があります。
でも、40万の仕事を続けても全く評価されない会社もあります。その場合は会社を辞めることを検討しても良いかもしれません。
もしくは、思い切って会社に相談してみるのも1つの手かも知れません。
それでも、どうやっても評価されない場合は転職を考える必要があるでしょう。評価されない会社ばかりではありません。
会社の辞め時の1つ、それは全く評価されない会社だと分かったときです。
今の会社より条件の良い仕事が見つかったとき
これは当然、会社を辞めることを考える必要がありますよね。
金銭面、環境面、人間関係など様々な条件を比較したとき、現在の会社より条件が良かった場合は会社を辞めることを検討するべきです。
それは、あなただけの為ではなく家族の為でもあります。同じ環境(休日、賞与など)で賃金が上がるのなら、検討する価値はあります。
今の会社より条件がいい仕事が見つかったときは、会社を辞めることを考えるときです。
今の仕事に全く魅力を感じなくなった時
これに関しては環境で変わります。
環境とは、年齢、近辺の仕事の状況、所得などに応じて考えましょう。魅力を感じない会社、仕事を続けるのは非常に苦痛です。
ただ、世の中の大半の人は「やりたくない仕事」をしかたなくやっている状況があります。環境を考えて我慢して続けるか否かの判断は、自分自身で下しましょう。
さて、ここまで読んで「今の会社は辞めることを考えても良いのかも」と考えた方は、今すぐ退職するのではなく1つリスクを低くする方法で会社を退職しましょう。
今の仕事は辞め時だと思った方へ
今の自分の「市場価値」を確認する
今までのあなたの経験や身に付けた技術はどれ位の価値があるのか、まずは確認してみましょう。
市場価値診断ならMIIDAS(ミーダス)!
MIIDASは登録は無料で、自分の市場価値を確認できるサイトです。あなたと同じようなスキル、経験を持っている方がどんな職場で活躍して、どれくらいの収入を得ているのかを知ることができます。
MIIDASで市場価値を確認し、それを目安に転職先を見つけてみましょう。そうすることで、今の自分を安売りすることなく転職できます。
在職中に転職先を探しておく
貯蓄があり、3ヶ月程度は困らないのであれば失業保険をアテにするのも1つの手ですが、心配であるなら在職中に次の就職先を探しておいたほうが良いでしょう。
就職先を探すのに最良の方法は、もちろん最寄の職業安定所がベスト。しかし、仕事をしながら職業安定所に通うのは大変ですよね。
しかし、それも昔の話になりました。今やスマートフォンの普及で仕事中でも転職先を探すことが出来ます。
リクナビNEXT
様々な無料の転職サイトがありますが、やはり大手のリクナビがお勧めです。こちらも登録無料で地方の求人まで掲載されています。
リスクのある辞め方はNGです
今の会社が辞め時だと判断したとしても、リスクのある退職はやっぱり辞めておいた方が無難です。
それよりは在職しながら転職先を見つけ、退職することのリスクを少しでも軽減しましょう。
上にあげた2つのサイトは登録も無料なので活用することを勧めておきます。